5月16日
ヘルマンハープの会が演奏に来てくれました。鮮やかな綺麗な衣装でいつも素敵です。
今日は「見上げてごらん夜の星を」や「花」「瀬戸の花嫁」といった馴染みのある曲や上皇后・美智子様が高校生の頃に作詞をしたという「ねむの木の子守歌」という曲を演奏してくれました。ゆったりとした優しい曲でヘルマンハープの繊細な音色にとっても合っていて、皆様聴き入っていました。知っている曲は演奏に合わせて歌を歌って楽しみました。最後にはハープの体験を一人づつさせて頂き、“キラキラ星”や“さくら”を練習しました。慣れてきた方は両手での演奏にもチャレンジしていました。
5月15日
ハンドマッサージのボランティアさんが来てくれました。
おしゃべりをしながら良い香りのクリームでマッサージをして下さり、とてもリラックスできます。手で受ける刺激は脳の活性化にも繋がりますし、ハンドマッサージにはストレスを軽減する効果もあるのです。綺麗になってストレス解消、血行も良くなり脳は活性化、イイことずくめですね☆
5月9日.10日
プランターにお花を寄せ植えしました。ペチュニアやマリーゴールド等をご利用者様達で色合いを考えながら組み合わせ、皆で協力して仕上げました。
ひまわりは種からチャレンジします。発芽用の仕分けポットに種と土を入れてくれました。
これからの成長が楽しみです♪
5月7日
体操前の自由時間におにぎり神経衰弱をしていました。
おにぎりの具を合わせる神経衰弱で、定番の鮭や昆布はもちろんイクラや豪華なエビフライにただの塩おにぎりまで沢山の絵が合って、めくるだけでも何が出るかな?と楽しいです。
そして最近はひなたの室内にたくさんのお花が飾られています。利用者様がご自宅のお庭からとってきてくれた珍しいお花は、皆で名前を調べて勉強しています。季節の花がどんどん咲いてとっても綺麗ですね。
5月6日
5月5日はこどもの日という事で、本日のおやつは鯉のぼりホットケーキです。
ホットケーキ作りは何度か行った事があるので、皆さん手慣れた様子。作業を分担してとってもスムーズに焼いていました。
焼けたホットケーキに各自チョコペンで鯉のぼりを書いてもらいました。
目やうろこを思い思いに描き、可愛い鯉のぼりが出来ました。
4月26日
本日のおやつ作りのメニューは“ピザ”です。午前中に、生地を下準備しました。粉を混ぜて寝かせて発酵させます。生地が膨らんでふわふわになり「こんなになるの?」と皆さん驚いていました。
午後からは、手で生地を丸く薄く伸ばして自分の生地を作りました。ケチャップを塗って野菜やウインナー、コーンをお好みでそれぞれ好きなようにトッピングし、最後にチーズを乗せて焼きました。窯はないけれど、ホットプレートでも充分に立派なピザが出来上がりました。出来立てのピザをチーズを伸ばしながら美味しそうに召し上がっていました。「また今度もピザがいい!」と大好評でした☆彡
4月24日
武蔵村山で活動している“宿笛会”(しゅくてきかい)の皆様がボランティアに来てくれました。縦笛や打楽器はなんと手作りだそうです!
“花笠音頭”や“矢切の渡し”、“麦畑”などの13曲とボリュームあるプログラムを用意して下さいました。
尺八の力強い音色とフルートのあかるい高音、ハーモニカやオカリナの優しく温かい音に打楽器の軽やかなリズムと様々な楽器の演奏を楽しみました。楽器のソロ曲も演奏して頂けて、それぞれの楽器の魅力的な音色を聴くことができました。利用者さん達も、「とても良かった」「感動した」と大喜びでした。
4月12日
最近のひなたでは、スクラッチアートが流行っています。線を削ると色が出てきて絵が仕上がります。細かな作業ですが、始めると皆さん集中して取り組んでいます。スタッフが「疲れちゃうからそろそろ止めましょう」と声を掛けるほど無言で黙々と作業してしまいます。やりだすと止まらない、色がどんどん出てきて楽しい、と初めてのスクラッチアートを楽しんでいます☆
4月10日
オカリナグループ【風雅】の方々が来てくれました。オカリナで「春の小川」「みかんの花咲く丘」など春らしい歌や、「鐘の鳴る丘」「母さんの歌」など懐かしい歌など10曲を披露してくれました。9名の方々の演奏がぴったりと合い、ひなたのフロア中に柔らかく懐かしいような音色が響いていました。オカリナの優しい音色を聴き、皆さんの心も晴れやかになった様でした。
4月1〜6日
1週間かけてお花見へ出かけました。武蔵村山市内の桜並木まで車で出かけ、ベンチに座ったり桜の下を歩いたりして桜を観賞しました。幸い、一週間お天気に恵まれ満開の桜を楽しむことが出来ました。
4月1日
新年号発表の日です。新年号は何か予想したり、平成に変わるときの話で話題は持ち切りでした。11時半発表予定でしたので、体操中もソワソワ時計を眺める利用者さん達。発表時間には体操を終えて、皆でテレビにくぎ付けでした。
【令和】と発表されると、由来の万葉集の解説も熱心に眺めていました。
新年号発表の瞬間を皆で共有できて良かったです(^^)
そして、4月に入りひなたの装飾も春らしくなりました。皆で作ったチューリップや桜がお部屋を明るくしてくれています♪
3月27日
今日の自由時間には、書道をしました。皆さんとても達筆ですね。
男性は将棋で対戦をしていました。2人は同郷で、ここの人は将棋が強いんだよ、と笑って話してくれました。
3月25日
読み聞かせたい¨じんじん¨の3名様が来て下さいました。
紙芝居で【にじになったきつね】を聞きました。いたずら好きだけど優しいきつねの面白いお話でした。皆さんワクワクした表情で聞き入っていました。
絵本の朗読では【おばけのてんぷら】を読んでくれました。ちぎり絵の絵本で、眼鏡をてんぷらにしてしまう場面では笑い声が上がっていました。てんぷら作りの描写もリアルで思わずてんぷらが食べたくなるような絵本でした。
3月20日
今日のおやつ作りはバナナ蒸しパンでした。バナナを潰して、蒸しパンの材料と混ぜ合わせます。ひなたに蒸し器はないので、ホットプレートで蒸しパン初挑戦です。生地をみんなでカップへ流し入れ、お湯の張ったホットプレートに並べます。お湯がカップへ入らないかな?お湯入れすぎかな?ドキドキしながら待つこと10分、蓋を開けると・・・・とってもきれいに蒸しあがっていました!お味の方も「美味しい」「バナナの味がするね」と大好評でした。
3月19日
昼食後の様子です。今日は男性2人並んで仲良く雑誌を眺めていました。
女性の利用者さんは「片付けを手伝ってあげる!」と声を掛けて下さったので、洗い物のすすぎをお願いしました。2人でおしゃべりをしながらテキパキと手を動かし、あっという間に終わってしまいました。さすが主婦の大先輩ですね
その後は、みんなで卓球をして楽しみました。
3月12日
徐々に暖かくなってきて、お散歩へ出掛けるのがますます楽しい日々です。いつもの散歩コースでつくしを見つけました!群生している小さなピンク色の花をなんだろう、と尋ねると利用者さんが「ホトケノザだよ」と教えてくれました。物知りな利用者さん達のおかげで草花の名前をたくさん覚える事が出来ています。
散歩から戻ってから、今日は“足でボール探し”をしました。紙にうもれたボールを足だけで探してつかんで外に出します。なかなか難しく、対戦式だったので早く出そうと必死になり盛り上がっていました☆
3月5日〜
ペッパー君が体操をしてくれています。体操の種類は全身・上半身・下半身・体感とバリエーション豊富で、選択してメニューを組むことが出来ます。音楽に合わせて普段とは違った楽しい雰囲気で身体を動かす事が出来ました。
他にも、漢字や計算、間違い探しなど色々なレクレーションを行ないペッパー君との仲を深めています。
3月4日
今日の活動は桜作りでした。
スポンジにピンク色の絵具をつけてポンポンと押し付けて色を塗りました。
「難しい~」と言いながらも、皆さん真剣な表情で色を塗ってくれました。
たくさん作って桜が咲くまでに、ひなたの桜の木も仕上げたいと思います!
3月1日・2日
ひなまつり行事として、桜餅風のおやつと甘酒をみんなで作りました。
薄力粉と白玉粉を混ぜた生地に食紅をたらしてピンク色の生地にします。協力して混ぜたら、ホットプレートで楕円型に焼いていきます。利用者さんが、手際よくドンドン焼いていきます。自分の分の生地に餡子を入れて巻いたら、桜餅風おやつの出来上がりです。甘酒は、酒粕を溶かして手作りしました。「ちょっとお塩いれるともっと美味しくなるよ」と利用者さんからアドバイスしてもらい、美味しい甘酒が出来ました。
2月28日
ひなたに“ペッパーくん”がやってきました。1か月間だけのお試しです。皆さん来所するとすぐに気が付きました。「何あれ?」「あら~」と歓声があがります。ペッパー君を紹介し、ミニゲームや顔認証をして遊びました。これから体操やレクレーションで活用していきたいと思います。
2月25日
ヘルマンハープの会の皆さまが来てくれました。
ひなたへは2回目の訪問ですが、月曜日の利用者さん達はヘルマンハープの体験は初めてです。朝から「ヘルマンハープってどれくらい大きいの?」「どんな形なの?」と楽しみにしていました。ともしび・早春賦・エーデルワイス等の演奏を聴いて、「優しい音だね」「綺麗だね」とお話していました。その後、実際に体験させて下さいました。楽譜の〇のついた場所を順番に弾いていくと曲になります。指の上手く動かない方でも、弾くことが出来て笑顔がこぼれていました。癒しの音楽で、気持ちの和らぐ時間を過ごすことが出来ました。
2月22日
読みきかせたい“じんじん”の3名の方が朗読をしに来てくれました。昔懐かしい紙芝居や、皇后美智子様が影響を受けられたという【でんでんむしのかなしみ】という絵本の朗読をして下さいました。楽しいお話、悲しみのお話、笑えるお話と朗読を楽しませて頂きました。その他にも、ことわざクイズや名曲を全員で歌ったりして、とっても楽しい時間となりました☆
2月15日
ひなたの皆さん、寒さに負けずお天気の日には散歩へ出掛けています。雲ひとつない青空に綺麗な飛行機雲が出ていました。
本日は製作でお雛様を作りました。折り紙で雛を折り、飾り付けはお好みでそれぞれ自由に行いました。出来上がった自分のお雛様に「可愛く出来た」「バランス失敗しちゃった~」等、感想を言い合っていました。
2月11日
中学吹奏楽部のメンバーが先生と共に来てくれました。楽器はホルン、フルート、です。司会進行や曲紹介も中学生の子供たちが一生懸命行ってくれました。知っている曲は利用者さんも一緒に大きな声で歌いました。手話を交えた曲もあり、お手本を真似しながら楽しそうに手を動かしていました。上手だった!良かった!と皆さん喜び、「また来てねー!」と窓から見送りました。コンサートを聴いた様な感動を味わう事が出来ました。
2月5日
人参ホットケーキを作りました。人参を皆さんで順番にすりました。結構力のいる作業でしたが、協力して頑張ってくれました。やはり男性は力が強く、周囲に頼りにされていました。しっかり混ぜ合わせてオレンジ色の生地が出来上がりです。「人参入れたけど味はしないね」「甘くて美味しいね」と話しながら召し上がっていました♪あっという間に食べてしまって出来上がりの写真は撮りそびれてしまいました(._.)
2月2日
節分にちなみ、鬼を倒すボーリングをしました。沢山の鬼を倒そうと皆さん真剣な表情です。沢山倒れると周囲から歓声が上がっていました。ゲームを終えてからは、豆まきをしました。ひなたへやってきた鬼目掛けて、まずは年女の利用者さんが代表で豆を投げ付けます。そのあとは、全員で「鬼は~外!」と大きな声を出しながら豆をなげました。「豆まきが出来て良かった」「嬉しい」と喜んでくれました。皆さんの力で、厄がどこかへ飛んで行きました☆
←前のページ | 次のページへ→ |